星のふるさとや各施設の他、星野村では毎月様々なイベントを実施中!観光の前に、イベントカレンダーでチェックして、お越しください!リンクをクリックすると記事に移動します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1 | 木 | |
---|---|---|
2 | 金 | |
3 | 土 | |
4 | 日 | |
5 | 月 | |
6 | 火 | |
7 | 水 | |
8 | 木 | |
9 | 金 | |
10 | 土 | |
11 | 日 | |
12 | 月 | |
13 | 火 | |
14 | 水 | |
15 | 木 | |
16 | 金 | |
17 | 土 | |
18 | 日 | |
19 | 月 | |
20 | 火 | |
21 | 水 | |
22 | 木 | |
23 | 金 | |
24 | 土 | |
25 | 日 | |
26 | 月 | |
27 | 火 | |
28 | 水 | |
29 | 木 | |
30 | 金 | |
31 | 土 |
星の文化館には宿泊できるプチホテルもございます。
ご宿泊の方には、夜の9:30から、専用の時間枠を設け、特別星空観望会を行っております。
-
星野村の澄みきった空の下、昼間は太陽や明るい一等星、夜は季節の星座やお月さまを、星を愛するインストラクターたちがご案内。九州最大級の天体望遠鏡を備え、また併設する映像の部屋「プレアデス」ではフルカラーデジタルプラネタリウムで星々の迫力ある映像を楽しめます。
-
お茶どころ八女・星野村にある日本茶テーマ館。最高級の品質を誇る星野玉露を「しずく茶」として味わうことができます。器からこぼれるひとしずくに、お茶に対する先入観が覆されるはず。ゆったりした時の流れを感じながら、至福のひとときをお過ごしください。
-
江戸時代に久留米藩の御用窯として隆盛を誇った星野焼。星野の夕焼けの色に彩られた「夕日焼」など、古陶星野焼の名品を展示。窯の中をイメージした建物中央の吹き抜けは四季折々の風景を小さな池に映し出します。また館内の一角には現代星野焼三窯元の作品も展示されています。
-
お車でお越しの方
広川インター、八女インターより車で約50分です。大分からお越しの際は、杷木インターより約50分です。代表住所:〒834-0201 福岡県八女市星野村10816-5
-
バス・JRでお越しの方
JR羽犬塚駅より八女市乗換えで約90分 (羽犬塚駅より堀川バスに乗り換え、八女市の福島バス停へ20分。堀川バス星野行きに乗り換え、池の山前バス停へ80分です。)
- お気に入り登録記事はありません。